RUNPEACE - ランニング情報マガジン -

ランニングブログ「RUNPEACE」編集長のKENBOです。ランブロガーとして様々な情報を提供していきます。

【ハーフマラソン】手賀沼エコマラソンに参加してきた!着替えや休憩の穴場スポット紹介もあるよ

11月のつくばマラソンを控えているので、その1ヶ月前に開催される手賀沼エコマラソンに参加してきました。
 
千葉県の我孫子市と柏市の協賛で開催される大会で、手賀沼の周りを8の字に走るコース。
 
今回はその手賀沼エコマラソンに参加した1日をレポートしていきます。
 
マラソン大会の持ち物はこちらからチェック!

大会概要

エントリーは激戦

 
市民先行枠が3000人、一般応募枠が7000人で合計10000人参加するハーフマラソンでは大きな大会です。
 
私はエントリー開始からクリック合戦に参加しましたが、次の日でもエントリー出来たという声がありました。
 
ただ当時締め切りもあり得るので、エントリーはお早めにしておきましょう。
参加料金は5000円、ランネットからエントリーできます。
 

ゼッケン、チップは事前配布

 
以前は引き換えのハガキを持って、当日に引き換える方法でしたが、去年から一昨年くらいから、事前に発送してくれます。
当日にわざわざ受け取りに行く必要がなく、便利になりました。
その代わり、忘れないように注意しましょう。
※自宅でウェアやシューズに取り付けてしまいましょう。
 
参加賞のTシャツも事前発送なので、着用して走ることもできます。
  

場所

 
千葉県柏市と我孫子市の間にある手賀沼の周辺を走ります。
 

コース紹介と関門

 
スタートは10時00分
 

 

第1関門 9.4km地点 11時20分
第2関門 17.4km地点 12時30分
※特に第2関門通過後の遅延行為の禁止
 

会場まで

基本的に電車で来ましょう。
最寄駅は北柏駅です。そこから歩いて10〜15分くらいで会場に行けます。
 
我孫子駅から行きも帰りも無料送迎バスがありますので、こっちを使うのもありです。
 
車で来る場合は、無料開放駐車場やコインパーキングも駅前にはあります。
 

更衣室、荷物預かり有り

更衣室は大きい仮設テントがありますので、心配無用です。
荷物も預かってくれますが、事前に送付されているゼッケン番号が記載されたタグが必要ですのでお忘れなく
 

販売店もあり

シューズやウェア、エネルギージェルなどを忘れても販売店で買えます。
 

待合の穴場スポット

 
仮設更衣室や荷物預かり所もありますが、柏文化会館の総合体育館も開放されています。
 
雨風凌げますし、ストレッチも出来ます。
そして、意外と人が少ないので後から来てもスペースは確保できると思います。
スタートから近いので本当にオススメ。
 

箱根駅伝常連の中央学院大学の学生がペースランナー

 
我孫子市には、箱根駅伝常連の中央学院大学があります。
その学生がペースメーカーを務めてくれるので、記録を狙う方は是非利用してみてください。

とは言っても、キロ3分半ペースらしいです。
ついて行けない。。。(笑)
 

今回の装備

今回のウェアとシューズです。
気温が暖かかったので、半袖とパンツのみで十分でした。
  
シューズはアディダスのタクミレンブースト3です。
 
補給食はカフェイン入のジェルを1つだけ持って走りました。
 

スタート前

午前10:00スタートで、30分前に向かいました。
体育館からスタート会場までは全く混んでいませんでした。
 
更衣室側から来ると少し混雑するので、30分前には向かいましょう。
 

レース内容

スタートから手賀大橋まで

いよいよスタートしました。
大体3分遅れでスタート。出だしからスタート渋滞にハマり、キロ6分ペースでジョグ。
中々解消されず、手賀大橋まで自分のペースで走れませんでした。
 

手賀沼沿いから折り返し

 
手賀大橋は片側車線のみ走行可能で、歩道か車道のどちらでも走ることができます。
どちらにせよランナー渋滞が解消されていないので、我慢が続きます。
 
手賀大橋を渡りきって道の駅を抜けると、初の給水があります。
あえてここはスルーをしました。
 
そして手賀沼沿い出たところで、渋滞も解消されてきたので、キロ4分45秒くらいまでペースアップ。
 
フィッシングセンターを抜けて、しばらく行くと折り返しになります。
 

五本松公園の2段坂

 
折り返してからすぐに、コース最大の難関である五本松公園前の2段階の坂があります。
 
登って少し下ってから、また登るという坂で、何度登ってもしんどいです。
ここで大体半分くらいなのでバテるわけにも行きません。
 

手賀大橋まで

2段階の坂をクリアしてからはしばらく平坦になります。
ここで追い上げるもよし、体力を回復するもよし。
私はペースを落とさないように気をつけながら走りました。
 

ゴールまで

2段階の坂のあとの、手賀大橋の緩やかな上り坂が意外と効いてくる。
ここさえ、終えればあとは平坦コースなので、踏ん張りどころ。
 
そして再び手賀沼沿いになってからは、ペースをあげて少しでもタイムを稼ぎました。
途中の小さなアップダウンが効いてくる。
最後の300mくらいは全力で走り、無事にゴールしました。
 

タイム

 

練習不足もあり、100分切りを目指してましたがダメでした。
後半は若干ペースを上げることができたし、落ちることもなかったので良しとします。
 

ゴール後の支給品、完走証は後日自分で印刷

 
ゴール後に、疲労回復のアミノバイタルを配ってたのはありがたかったです。
 
あとはヤクルト、バナナ、ポカリを頂けました。
ごちそうさまです。
 
手賀沼エコマラソンは、その名の通りエコなマラソンのため、その場では完走証が発行されません。
 
でも、ご安心ください。
後日、ランネットから自分で印刷できます。しかも写真付きで。
 
まぁ本音を言うと、エコとはいえ完走証は欲しいかなぁ。。。
 

お腹が空いていたら弥生軒がおすすめ

 
以上で、手賀沼エコマラソンのレポートを終わります。
つくばマラソンの練習として走りましたが、アップダウンも少ないため自己ベストも狙えるいい大会で、毎年参加させていただいてます。
 
ハーフ後でも筋肉痛にならなかったのは、日頃の筋トレのおかげかな。
 
ハーフマラソンを走り終わったあと、お腹が空いていたら、ぜひ食べて欲しいのが我孫子駅のホーム内にある「弥生軒」です。
 
弥生軒は鉄道マニアの間でも美味しいと評判の立ち食い蕎麦屋さん。
 
なんといっても、唐揚げ蕎麦はボリューム満点、唐揚げ1つの大きさがかなり大きいです。
かなりお腹が空いていて、欲張って2個入りにしましたが、お腹がパンパンでキツかったです。
1個入りがちょうどいいと思います。
 
もし我孫子駅から帰宅するのであれば寄ってみてください。